リフォームショップの呟き~プロへの道~
2018年05月17日 後藤
いつもありがとうございます。
大曲店 後藤です。
昨日はあんなに暖かかった(というより暑かった)のに、
今日は雨でなんだかひんやり…。。
みなさま体調は大丈夫ですか?
アマチュア花粉症の私は、何故か今日のような雨の日になると
くしゃみや鼻水が止まらなくなる、という謎の症状に悩まされております。。
え、花粉症って晴れて風の強い日が一番ツラいんじゃないの…?
と思い調べてみると、”雨の日こそ花粉症は酷くなる”という記事を見つけました。
簡単に説明すると、
・雨の日は上空に溜まっていた花粉が雨とともに地上に降りてくるから
・気圧が下がるから
(気圧が下がると、体内でヒスタミンというかゆみやくしゃみを引き起こす物質が増える)
・花粉を吸い込んでから6時間~半日をかけて時間差で症状が出る場合もあるから
(その日の花粉+前日に吸い込んでいた分の花粉によって、より症状が酷くなる。)
という理由だそうで…。
この雨の日の花粉症の症状としてはくしゃみ、鼻水、鼻づまりが強く出てくるそうです。
ど、ドンピシャで私の症状だ…。。。
一昨日も鼻づまりが酷くて口呼吸で過ごしていたら、開いてる私の口にレノンがその瞬間までかじって遊んでいたおもちゃを突っ込んできたんです。
(ニコニコ~(*^^)しながら、「コレあげるね♪」というテンションで。…なんか怒れなかった。笑)
いやはや、 まさか自分が花粉症について調べるようになるとは…。
花粉症かも…?と自覚する前までは、
”花粉症=都会の人がなるちょっとカッコイイやつ”
というのが私の頭の中の図式としてありまして。(なんて残念な頭なんでしょう)
ホラ、小学生の頃、骨折してギブス+松葉杖ついてる子とか
盲腸で入院しちゃった子とか
鼻血出ちゃってみんなに心配されてる子とか(後藤は未だに鼻血は未経験)
朝礼で貧血おこして倒れちゃう可愛い子とか
朝、遅刻しそうでトーストくわえながら走ってぶつかった相手が転校生で、
最初は嫌な奴だったのにいつの間にか恋に落ちてしまう、とか…
なんかカッコいいなぁと憧れていたもので。(生まれてこの方ずっと残念な人間。)
花粉症も後藤の頭の中ではそれと同じ類だったのです。
でもいざ自分がそうなってみると、煩わしいことこの上ないですね。。
認めたくはないですが、自分もプロ花粉症への階段を着実に登っているようです(*_*;
プロの先輩方、まだまだひよっこの私にアドバイス等あればなんでも教えてください。。
おまけ
すでに暑くて散歩中溶けそうなチョビと、どの草を食べようか狙っているレノン。
あっついあっつい~(のっしのっし) お?青々してウマそな草みっけ!
チョビ足短い♡( ̄m ̄〃)ぷぷっ!