リフォームショップの呟き~平成最後の百姓一揆ですって~
2018年08月23日 後藤
いつもありがとうございます。
大曲店 後藤です。
今週末は大曲の花火大会…
あっという間に夏が終わってしまいますね~
暑い時期は苦手なのでもういいんですが、
夏の終わり=なんだか切ない
という感覚だけは無駄に持ち合わせています。
今年はBBQし損ねたな…
(秋になったら鍋っこやる予定)
実家のそばの土崎港祭りも竿燈も行かなかったな…
(そんなアツいタイプの人間ではない)
かき氷…は食べたな…
(練乳がかかった一番美味しいところをチョビに取られましたが)
写真を見るとよくわかる…めちゃめちゃ狙われてる…!!
(その瞬間は気づかなくて、あっという間に食べられていた)
海水浴…は行ってないけど湖水浴は行ったな…
(もちろん今年も水着は断念。一生着れない予感。)
私、、ちょっと飽きてきちゃった…
俺は絶対ココから出ない。絶対まだまだ帰りたくない。
などなど、そこそこ楽しんで今年の8月も終える予定の私です。
あ!甲子園も盛り上がりましたね~!!
自分が高3のときどころか、
去年どこの高校が甲子園出場校だったかも
あやふやな完全なるミーハーな私ですが、
今回ばかりは浮かれに浮かれまくりました。
出来ることなら我が家の2匹を守備要員として…
…いや、そんな重要な役割は任せられないので
せめて練習時の球拾い要員として助っ人に送り出したいくらいでした。
え?拾ってきたら返さなきゃいけないの? まさか。拾ったもん勝ちでしょ?
※↑は我が家にある中身をくり抜かれたボール。(チョビ作)
結果は準優勝でしたが、それだって十分すごいこと。
秋田=初戦敗退
というイメージを持っている私は(ヒドイ)、
今年の秋田県の代表校が金農だということも
実は初戦突破のニュースで知ったぐらいなので。
秋田県民以外の人達が大勢味方してくれて応援までしてくれるなんて…
漫画のような嘘みたいな奇跡的な展開で、
人を惹きつける何かをたくさん持っていたんでしょうね♪
秋田に戻ってくる前にあっちで美味しいもの食べれたかしら…
ご褒美としてUSJでも行ってみんなで楽しんできたら良かったのに…
と、おばちゃんは思います。
そんなスポーツ音痴の私すら楽しませてもらったし
泣かせてもらったし
興奮させてもらったし
ほんとにイイ夏だったなぁと思います^^☆
金農のみなさん、おめでとうございます!!🎉
ホントにお疲れ様でした!!(*´ω`*)
…それにしても、雑草魂とか言われてましたけど…
雑草は…農家や農業高校にとっては敵だと思う(。・_・。)←そこ?